モーリシャス便り

インド洋の楽園「モーリシャス」での生活を綴っています。

2009年05月

あなどれないリゾートのお食事

「クレア・トラベラー」の取材」にて、ロイヤル・パームで、お料理の撮影をすることになった際、現れたシェフのコートの襟を見て、取材陣が「あーっ!MOFだ!」と驚きの声を上げた。

白いシェフのコートには、トリコロール・カラーの襟が付いていた…。

単にファッションの一つ、だと思っているそこのあなた!これこそが、国家最優秀職人章(Meilleur Ouvrier de France)の証、なのですよ。私も初めて知ったんですけど…。

何でも、日本の「人間国宝」に値するくらいの称号で、料理界でこのMOFを授与されている方は、世界でも100人くらいしかいないそうです。


でも、何でそんな立派な方がモーリシャスに?!


はい、それは、ロイヤル・パームだからです…


世界に名だたる国家元首、王室関係、セレブリティを顧客に持つホテル…

外のレストランで、ミシュランの星クラスのお食事ができる場所はそうそう無いロケーション…


彼らを顧客としてキープし続けるには…



餌付け!





失礼!もとい、素晴らしく且つ芸術的なお食事なわけです!


いやぁ、モーリシャスのリゾート・ホテル、お食事が宿泊料金に含まれているので、それがとても大切な要素であり、各ホテルもファシリティ以上に力を入れていたりするわけですが、「人間国宝」クラスのシェフを擁しているホテルがあるとは、知らなかったよ、お富さん!!(あっ、年がばれ…てるか、もう。)因みに彼がロイヤル・パームに赴任してきたのは2003年。


というわけで、どんなお食事かというと…





















食べてない…




ワーン、もうバカ・バカ・バカーッツ!って言うくらい、もったいない話なんですが、取材スケジュールの都合上、ロイヤル・パーム取材は滞在の最終日…、前日から取材クルーは、ホテルに入ったのですが、その前に取材したホテルで、撮影用に用意してもらった超へヴィーなポーションのディナー・メニューをランチに頂いてしまい…その日の夜、ロイヤル・パームでのお食事は、アネックスのレストランで、軽いものを頂くだけにしてしまったのでした…
人間国宝「MOF」シェフが腕を振るう、メイン・レストランでのコース・ディナーをスルー…ありえない…号泣!

翌日、彼の取材もできて、お料理の写真も撮れたのですが…コーディネーターとしての私が知らなかったせいです。ゴメンナサイ。自分のためにも深く反省!!

因みにロイヤル・パームの全てのレストラン、お食事の監修は彼ですが、メイン・レストランはランチ時はオープンしません。そして彼が自ら厨房に立って、陣頭指揮をとるのはディナー時のみなのですね…でもこの日は出発の日、ディナー時には撮影クルーの皆さん、もう空の上=機内食…!!


どんな料理が撮影用に出されたかって?7月20日に本屋さんで「クレア・トラベラー9月号」を手に取り、レジへ行ってお金を払って開くべし。(立ち読み厳禁)




というわけで、取材後、あまりに残念がる私たちを可哀想に思ってか?木陰のレストランでパスタのランチ(これは、これでおいしかったのですけれどね。)を食べていた私たちに、シェフからサプライズで下のデザートのプレゼント…

イメージ 1


因みにこのデザートをクリエイトしたのは、人間国宝と働くシェフ・パティシエ様。

若干24歳の見た目草食系(関係無い!)の若者ですが、ビバリーヒルズの「ポーレット・マカロン」のシェフ・パティシエを勤めた経歴の持ち主!しかも、その前は、パリのプラザ・アテネやクリヨンで腕を磨いている…ひえーっ!

「ピニャコラーダ」と名づけられたこのデザート、一番下にありながら、一番目が惹かれてしまう、ジュリエン状の棒は、「パパイヤの拍子切り」ではありませんのよ!マンゴのムース!わざわざ、ムース!(でも、どうやって、あんなに上手に切って、均等に並べるのかしら…、しかも何人分も作るのに…一発で、バシッ!と並べられる大リーグ養成特別ムース棒切り並べマシーンとかがあるのかしら?)

その上にココナッツ・フレーバーのケーキ、パイナップルのなんちゃら、そしてラム酒がとても効いているラム・レーズン・アイスクリーム…

おいしくないわけないじゃないですかっ!南国のパッションが繊細にまとめられた感じ…って分からないですよね。あぁ、できるならパスタでパンパンに胃を膨らませた後ではなくて、お茶の時間においしいコーヒーとともに堪能したかったです。

ロイヤル・パーム、ホテル・ブティックでもオープンしてくれれば良いのに…。毎日でも買いに行っちゃうわ!(そんなことしてたら、エンゲル係数100%になっちゃいますが…)


というわけで、現在モーリシャス旅行をご検討中のグルメな皆様、ホテルは迷わず「ロイヤル・パーム」で決まり!!(by 回し者)


2009年5月の情報です。

FIFAワールド・カップ ブラボー!

もはやメディアに取り上げられ、ここだけの話ではなくなったので、このブログでもおおっぴらに喧伝しちゃいますが、なんとFIFAと来年の6月11日から7月11日まで

モーリシャスのホテル3200室ご契約


だそうです!

南アに行くファンのため、とのことですが、モーリシャスも推定約2万人のおこぼれ(おっ?!)にあずかれるそうな。

ビバ!南アの治安!(ごめんなさい…)


というわけで、全国サッカー・ファンの皆様、来年のこのシーズンにモーリシャスに行こう!と計画しているそこのあなた!予約は


ジャパンネットワークツアーでお早めにー!

ヘリコプター遊覧

モーリシャスの5スタークラスのホテルには、大抵ヘリパッドが備わっていて、そこから気軽にヘリコプター遊覧が楽しめます。

また、通常1時間近く掛かる、空港からリゾート・ホテルまでのトランスファーを、送迎車ではなく、ヘリコプターを利用してしまう、というアレンジも可能。(ホテルの場所にもよりますが、大体約20分くらい)

パッチワークのようなサトウキビ畑や、美しい海岸線、モーリシャン・ブルーの海、これらを一度に堪能できてしまうお薦めのアクティヴィティです。


因みに遊覧飛行の場合は、15分から手配可能で、Rs.18000也(4名まで搭乗可)。

空港・ホテル間送迎で利用の場合は、片道Rs.24000也(同上)

予約は各ホテル、ツアー・オペレーター、旅行会社へどうぞ。



さて、実は今回、雑誌取材(クレア・トラベラー9月号)の空撮で、久々にヘリコプターに乗ったのですが、バード・ヴューのモーリシャス、本当に美しかったです…。(因みに右上のアバター代わりの画像もヘリコプターから撮ったものです。)


でも、でも、でもね…


フォトグラファーのOK!(撮影完了)サインの後、パイロット氏、急旋回をかましてくださいましたの。



水平線が頭上に見えました…



チャーター時間ギリギリまで、引っ張って撮影を展開していたので、速攻で戻らなくちゃいけなかったのかもしれませんが、私、ひっくり返った胃袋が正常に戻るまで、ちょっと時間を有してしまいましたわ。




注)通常の遊覧&送迎では、アクロバット飛行はございません。ご休心下さいませ。

上記は、2009年5月現在の情報です。


モーリシャス航空所有ベル・ジェット

イメージ 1


「地獄の黙示録」を思い出すのは私だけ…?

イメージ 2

クレア・トラベラー 9月号

先週より、クレア・トラベラーのコーディネートのお仕事をしておりました。

モーリシャス大・大・大特集は、7月20日発売の9月号ですよー!!

皆さんカレンダーにチェック入れておいてくださいね!


この9月号では、モーリシャスを代表する高級ホテル数軒が紹介される予定なのですが、本邦のメディアでは初登場となるリゾートも含まれていますので、楽しみにしていてくださいね!



さて、今回の取材クルーは、I編集長、ベテラン・ライター・U嬢、パリ在のフォトグラファー、ジャン・バティスト・ロドリゲス(自称)の精鋭3名だったのですが、彼らの朝一からの高すぎるテンション&高度な会話の応酬というか、ほとんど「バトル」には、「口から生まれた」と言われる私でもかないませんでした。(あまりに笑いすぎて、酸欠になりそうなことが何度も…どんな話だって?  ○○がXXして△△になったとか…あぁ、ここにはとても書けない……)

次回お会いするまでには、間髪いれずに突っ込めるよう精進しなくては、と心に決めた私でした。(そんなことに精進している暇があったら、さっさとたまっている仕事に没頭しろ!ですね。ごめんなさい。)


因みに下の写真は、ライターU嬢が持参なさった、インパクト大の数あるジャパニーズ・スイーツのひとつ…

イメージ 1

いただいておいてなんですが、非常にびみょーなお味…

私はとても忍者にはなれそうもありましぇん…

クレア・トラベラー9月号 モーリシャス大特集!

クレア・トラベラー9月号 モーリシャス大特集! 7月20日発売 買うべし、買うべし、買うべしっ!!
最新コメント
ギャラリー
  • メトロエクスプレスに乗ってみた
  • メトロエクスプレスに乗ってみた
  • メトロエクスプレスに乗ってみた
  • メトロエクスプレスに乗ってみた
  • メトロエクスプレスに乗ってみた
  • メトロエクスプレスに乗ってみた
  • スルタン ターキッシュレストラン
  • スルタン ターキッシュレストラン
  • スルタン ターキッシュレストラン
プロフィール

M

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ